術後の筋力アップ・体重増加プログラム
日本中でいろいろなダイエットが流行っているとは思いますが、
あなたの目的は
筋力アップをして体重を増加させたい!もちろん健康のために。
ではないですか?
体重をうまく増やせない理由はいくつかあります。
- やせ形の体質だ。
- 食事で必要なエネルギーを摂取できていない。
- 間違ったトレーニング方法をしている。
この3つが大きな理由になっていると思います。
ではどのようにすれば健康的に体重を増やすことができるのか?
なんでもかんでもいっぱい食べて太ることが目標ですか?
ただ単に体重を増やしたいというわけではないと思います。
正しくトレーニングをして筋肉を大きくすることも大切ですが、
それと同じぐらい適量の体脂肪をつけることも大切になります。
体重を増やすポイントは・・・
① 正しくトレーニングをして筋肉を全身の筋肉を大きくすること。
トレーニングを正しい方法ですることはもちろん重要です。
鍛えるべき筋肉を効率よく鍛えるには必要不可欠です。
それに加えて重要なのがトレーニングの負荷・回数・セット数・休憩時間・トレーニングの時間などの要素があります。
目的によってこれらは大きく変わっていきます。
疲れるまでトレーニングをすれば筋肉が大きくなるとはいかないのです。
筋肉を大きくするための専門的なプログラムが必要です。
また下半身の筋肉は上半身に比べると大きいですので特に動かして鍛えることがいいです。
② バランスの良い食事を適量だけとること。
栄養バランスのとれた食事をとること。
そして、必要なだけのエネルギーを摂取すること。
この2つが食事改善のポイントです。
これらのどちらか1つだけでは足りないのです。
いくら栄養のとれた食事でも少なければ体重は増えません。
筋肉も大きくなりにくいです。
また、栄養を考えずに食べ過ぎても体脂肪が必要以上に増えるだけで、
筋肉を理想通りに増やすことができないのです。
③ 体調管理に気をつけて、継続的にトレーニングと食事改善をすること。
筋肉を増やして体重を増やすことは短期間ではできません。
長い間継続することで少しずつ筋肉は鍛えられて大きくなっていきます。
最低3~6か月は継続的にトレーニングと食事改善をすることになります。
風邪などの体調不良が続くとトレーニングの効果が出にくくなりますので、
体調管理をすることも非常に大切になります。
体重を増やすことで一番難しいと考えられるのは
適切なプログラムを継続的にできるかどうか?
にかかっています。
でも安心してください。
あなたに合わせた個人プログラムを作成して、長期的にサポートいたします。
ライフスタイルに合わせて無理なく継続できるように。
そして効果を実感していただけるようにサポートいたします。
このプログラムの詳細は一度体験コースを受けていただいた時に
あなたの質問に答えながら説明させていただくのが一番だと思います。
どのようなトレーニングなのか?
自分に合っているか?
も一緒にわかります。
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み