姿勢改善ガイドページ
ホーム
> 姿勢改善ガイドページ
姿勢改善ガイドページ
2014年05月08日(木)7:50 PM
姿勢改善 = トレーニング × ストレッチ
体が傾いているよ。
背中が丸まっているよ。
と家族や友人から言われたことはありませんか?
「昔からこうだよ。」とか
「年をとってきたからしょうがない。」
と思っていませんか?
実はトレーニング×ストレッチで改善される場合が多々あります。
姿勢の歪みが筋肉の緊張や筋力の低下が原因の場合は
かなりの改善が期待できます。
放っておいて歪みが直ることはありません。
もしかしたら悪化するかもしれません。
どうしよう・・・と考えていた人がトレーニング×ストレッチを始めて、
効果を実感しています。
あなたはどうしますか?
各姿勢の詳細については下記のボックスをクリックしてください。
放っておくとどうなるのか?
原因は?
どう改善するのか?
どのくらい良くなる?
期間は?
« 骨盤の歪み・足の長さの違い | オリジナルダイエットプログラム »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み