症状別プログラム #1
基本的には個人の体調、年齢、運動経験・能力、痛み・症状に
合わせて特別プログラムを作成して提供しています。
体の症状は人により様々です。
体に合ったプログラムをしないと改善はできませんし、
間違ったことをしてしまうと悪化する恐れもあります。
グリーンベアでは一人一人に合わせた
トレーニング×スポーツ整体
を提供していますので、誰一人同じメニューをすることはありません。
無理なく体を変えていくことを目指します。
実際のプログラムを毎回1つ、全部で3つご紹介します。
今回は姿勢の改善を目的としたプログラムです。
参考にしていただければと思います。
目的:姿勢の改善
Eさん 猫背と肩の高さの改善
普段デスクワークしているEさんは
仕事中座っていることが長く、姿勢を保つ筋肉が
衰えていた状態でした。
プログラムのポイントは、
l 菱形筋・多裂筋を鍛えて背筋を伸ばす。
l 腰を柔軟にすることで胸をはれるようにする。
l 正しい姿勢を認識してもらう。
l 弱っている筋肉を鍛えて、固まっている筋肉を伸ばす。
l 肩関節を柔軟にする。
でした。
Eさんの姿勢を改善するために重要なエクササイズは
この写真がこのエクササイズになります。
また左足のハムストリング(ふとももの裏側)が右足に比べて
固かったのでスポーツ整体ではその部分の
柔軟性を高めるのを意識して行いました。
根気よく続けていていただいたおかげで
かなりの改善が今では見られます。
次回は慢性的な腰痛を持っていたIさんのプログラム
をご紹介したいと思います。
グリーンベア 疋田洋平
« どのような症状? | 症状別プログラム #2 »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み