ボールプローンローラー
ボールプローンローラーは体幹部
を中心に腹筋、肩の筋肉、上腕三頭筋を
鍛えるのに有効なエクササイズです。
またボールを使うことで全身のバランスを保つ筋肉を
鍛えることができます。
このエクササイズも
ボールプローンアイソアブができるのが
前提となるエクササイズになります。
肩を痛めているときや
亜脱臼のくせがある場合はお勧めできません。
怪我をする恐れがありますので気をつけて下さい。
5~10回を目安にトレーニングしてください。
主に鍛えられる筋肉
腹横筋、肩の筋肉、上腕三頭筋
ボールプローンローラーの正しい方法
① ボールプローンアイソアブの姿勢がスタートポジションになります。肘をボールにつき、足をそろえて腰をあげます。
② 腰の位置や胴体の位置が動かないようにしながら、肘を曲げ伸ばしします。
③ ゆっくりと肘を曲げ伸ばしすることでボール前後に動かします。
④ 5~10回繰り返しましょう。
トレーニングの注意点
ü 上半身がボールにのしかかった状態にならないようにしましょう。
ü 肘を伸ばすときに息がはけるようにしましょう。
ü 早くやりすぎないようにしましょう。(ゆっくり行うことが効果的です。)
ü おしりをあげすぎないようにしましょう。(腹筋を効率よく鍛えることができなくなってしまいます。)
上の写真がエクササイズのエンドポジションになります。
上半身にかかる負荷が高いので、初心者向けではないです。
女性が挑戦する場合は事前に指導を受けていただき正しい方法を
学んでいただきたいと思います。怪我をすることは避けなくてはなりませんから。
10回を目標をしてみてください。
« ボールプローンレッグツイスト | どのような症状? »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み