ハーフVクランチ
ハーフVクランチは腹筋
を鍛えるのに有効なエクササイズです。
足を動かさないように行います。
ハムストリングまたは腰が固いと難しいです。
体幹部の一部である腹直筋を鍛えます。
スポーツでのパフォーマンス向上を目指すなら
必要不可欠だと思います。
また寝た状態から起きあがりにくくなってきたと
感じる方もこのエクササイズをすることで
起き上がれることができるようになります。
10~20回を目安にトレーニングしてください。
主に鍛えられる筋肉
腹直筋(腹筋の表面)
ハーフVクランチの正しい方法
① 仰向けに寝て、足を上げます。
② 足を動かさないようにして、両手でつま先を触ります。
③ つま先を触ったら肩甲骨がフロアにつくまで上半身を下ろします。
トレーニングの注意点
ü 状態が左右にぐらぐらしないようにしましょう。
ü 足を動かすことで反動をつけないようにしましょう。
ü 呼吸を止めないように気をつけましょう。
ü 首を痛めている場合は注意してください。
この写真を参考にしてください。つま先を両手で触ります。
つま先を触れない場合はすねでもかまいません。足を動かすことで
反動をつけないように注意してください。また、身体をひねってしまうと
両手で同時に触れることが難しくなります。
腹筋に自信がある方は20回を目安に行ってください。
« どのような方が通っている? | 初めに・・・ »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み