スクワット
ホーム
> スクワット
スクワット
2014年01月02日(木)10:59 AM
スクワット
スクワットは下半身の大きな筋肉を鍛えるのにとても有効なトレーニングです。
主に鍛えられる筋肉
大臀筋、ハムストリング、大腿四頭筋
スクワットの正しい方法
① 肩幅に足を広げて、背筋を伸ばして立ちます。両手を前に伸ばします。
② ゆっくりとおしりを突き出しながら腰を下ろしていきます。
できれば、ふとももがフロアと平行になるまで下ろします。(無理はしないでください。)
③ ゆっくりと始めのポジションにもどります。
トレーニングの注意点
ü 背中を丸めないようにしましょう。
ü 膝が前に出すぎないようにしましょう。(つま先より前には出ないようにする。)
ü 上げている手が下がらないようにしましょう。
ü おしりが左右に動かないようにしましょう。
« あけましておめでとうございます | ブリッジ »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み