トレーニング環境。
トレーニング環境。
トレーニングをする環境って
意外と大事です。
グリーンベアのトレーニングは
正しい方法さえ体に
覚えさせてしまえば
場所を選ばずにできるエクササイズが
ほとんどです。
ですが・・・
自宅でトレーニングを習慣的に
行っている会員さんはごく少数です(汗)
理由はいろいろありますが、
家でできるならここには来ない(笑)とか
家にいるとやることが多くて
トレーニングの優先順位が低くなる とか
あとは集中してできる環境を
見つけることが大切です。
もし自宅でもトレーニングをして
効果をより出したいのであれば・・・
静かな場所または音楽が聴ける場所
食前または食後
曜日を決めて定期的にする。など
トレーニングに集中できる環境を
作ることができれば
自宅でも公園でも出先でも
できるはずです。
いいトレーニング環境=場所×音×時間
ただ週1回または隔週に
グリーンベアでトレーニングをして
効果を出すことは
トレーナーとしての腕の見せ所だと
考えているので
自宅トレーニングは強制していません。
やったほうがトレーニングが順調に
進むことは確かです。
柔軟な体にしたい。
足の筋力をつけたい。
お腹周りを引き締めたい。
目的によってエクササイズの種類が
変わってきますので
迷ったときは遠慮なく聞いてください。
部分的に集中して、時間を気にせずトレーニングを積むには
自宅トレーニングが適しています。
例えば、二の腕を引き締めたい!!
が目的であれば腕のエクササイズをする。
自宅トレーニングはなにも
全身を鍛える必要はありません。
理想は全身を鍛えることですが
それは時間を作るのが難しく
続かないことが多いようです。
自分に合った環境を見つけて
自分に合った自宅トレーニングができると
より早くより強い体になります( `―´)ノ
グリーンベア プライベートジム
トレーニング & ストレッチ
自由が丘 徒歩4分
℡:03-3725-2789
代表 疋田洋平
« 秋休み Day6 名古屋。 | トレーニングにカルシウム! »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み