筋肉貯金。
筋肉貯金。
こんな言葉はないのですが、
「筋肉貯金」とは老後にための筋肉を若いうちに蓄えることです。
加齢によって筋量や筋力はどうしても衰えてしまいます。
これはどうしようもできない事実。
でも、衰えるのを遅らせることは日ごろの
トレーニングとストレッチでできるのです。
今できる範囲で体を鍛えてたり、柔軟することは将来役に立ちます。
グリーンベアを開設して4年過ぎましたが、
筋力アップは60代後半になってもできる。
それも週1回ほどで。
ただ70代半ばになると
体の衰えるスピードを遅らせるのが精一杯。
でも
トレーニングをしてある程度の筋力を維持することはできます。
そこでお勧めするのが「筋肉貯金」
若いうち、40代、50代、60代のうちに基礎筋力をつけて
全身を鍛えることです。
ストレッチをして体を柔軟にすることも大切です。
そしてその筋肉貯金を使いながら、
80代、90代、長ければ100代まで
健康に生活してほしいと思います。
毎日を楽しく過ごせるのも健康であるからこそ。
あなたも今日からできる筋肉貯金を始めてみませんか?
グリーンベア プライベートジム
トレーニング & ストレッチ
自由が丘 徒歩4分
℡:03-3725-2789
代表 疋田洋平
« お客様の声:股関節の痛み、改善! | 健康のためのおにぎり。 »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み