慢性的な腰痛
N.Yさん 50代 女性
Yさんはお仕事中に長時間座ることがあるので慢性的な腰痛に悩んでいました。
10回ほどのトレーニング×スポーツ整体で改善がみられて、
楽になってきました。
長時間座っていると体を動かすことがないので腰の筋肉に負担がかかっていたようです。
また趣味のテニスで腰をひねる動作を繰り返すことから腰に痛みを抱えていました。
最初は腰回りの筋肉を動かすことで筋肉を柔らかくすることから始めました。
バランスボールを使って腰を動かすことはとても効果的でした。
筋肉を柔軟にした後は脊柱起立筋、臀筋、腹筋、腸腰筋、ハムストリングを中心に鍛えました。
ブリッジ、ドローイン、ステップアップなどのエクササイズは
これらの筋肉を鍛えるのに有効です。
痛みが緩和された後に大切なのは再発をさせないことです。
大きな原因と考えられるのがお仕事中の姿勢でしたので、
なるべく腰に負担のかからない姿勢を学んでもらいました。
背中を丸めたままにしたり、
体を片側に傾けないように注意していただくようにお願いしました。
防げる腰痛はこのまま予防するようにしたいと思っています。
N.Yさん ご本人の感想はこちら。
感想
長い間、腰痛に苦しんでいましたが、グリーンベアに通い始めてから、
少しずつ痛みがなくなってきました。
これからもトレーニングを続け、筋力をつけ趣味のテニスを上達させたいと思います。
« 肩の痛み・腰痛 | ぎっくり腰・慢性的な腰痛 »
症状別改善例
グリーンベアはこのような症状に対応しています。
◇慢性的な腰痛・首や肩のこり
◇肩の痛み(四十肩)
◇術後で落ちてしまった体力と筋力の向上
◇骨が曲がることでの悪い姿勢
◇骨盤の歪みや足の長さが違う
◇運動不足や加齢で衰えた筋力の向上
◇足のむくみ、こむら返り
◇高血圧や持病で専門的な知識が必要なトレーニング指導
◇変形性股関節症による痛み
◇腰椎狭窄症やすべり症による腰の違和感
◇膝の痛み